2014年12月19日

いまやネモリーノは百万長者よ…!

 
 
立川市民オペラ合唱団のプローベへ。
(18日、錦学習館)
この日の稽古場(講堂)はいつもより広くてのびのび。
 
『愛の妙薬』の立ち稽古は待望の第2幕に入る。
〜村娘たち、そわそわしながら登場。
純朴だがいまひとつパッとしない主人公のネモリーノ青年、その叔父さんが亡くなり莫大な遺産が彼の手に…という噂を聞いたのだ。
そこへやってきた、何も知らないネモリーノ。
我先にと彼にすり寄ってゆく娘たち〜
 
と、こんな場面。
短い時間でめまぐるしく、しかもスムーズに一人ひとりが動き回る演出だ。
集団としての「塊」でもってなんとなくぞろぞろと動くのではまったく面白味が出ない。
裏を返せば実に「美味しい」見せどころだと思う。
そして、この部分の音楽がまたとても楽しいのだ。
女声合唱の皆さん、がんばろう︎
 
 
§立川市民オペラ公演
ドニゼッティ/愛の妙薬
2015年3月14日(土) &15日(日)
14時開演
@たましんRISURUホール
 
みなさま、ぜひおはこびください。
 
 
 
 
 
 
posted by 小澤和也 at 19:36| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。