2015年08月28日

ケルテスの誕生日に

 
 
1964年ザルツブルク音楽祭での『魔笛』DVDを観る。
 
クメント(タミーノ)、ベリー(パパゲーノ)の声と演技が実に魅力的。
他、パミーナをローレンガー、夜の女王をピータース、etc.
そしてなんと…第1の童子がポップ!
(しかし、童子のコスチュームだけはどうにも気になる。なぜこのような「ミシュ◯ンマンがライ◯ップで結果を出した」ような格好なのだろう?)
 
 
 
それはともかく…
ウィーンフィルと相思相愛だったケルテスの指揮するモーツァルトはほんとうに素晴らしい。
 
 
 
 
 
 
 
posted by 小澤和也 at 23:47| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。