2019年05月11日

演奏会のご案内

 
 
 恒例、夏の農工グリー演奏会のご案内です。
 
 
東京農工大学グリークラブ
第39回演奏会
 
小金井宮地楽器ホール 大ホール
(武蔵小金井駅下車すぐ)
入場無料、全席自由

§相澤直人/さくらももこ
無伴奏男声合唱曲集「ぜんぶ ここに」
§松下耕
女声合唱のための「湖国うた紀行」
§松下耕/八木重吉
男声合唱組曲「秋の瞳」
§大田桜子/まど・みちお
女声合唱組曲「ねこにこばん」

小澤和也 (指揮)
金主安、菅原万梨夏 (学生指揮者)
後藤佐和子 (ピアノ)

 
暑い盛りとは思いますが、みなさまどうぞおはこびくださいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by 小澤和也 at 23:01| Comment(2) | 演奏会情報
この記事へのコメント
小澤和也様

昨日はお忙しい中、津田ゼンガーフェストの演奏会にお越し下さいまして、誠にありがとうございました。
いつも暖かく応援して下さり、心より感謝申し上げます。

直前まで、どうなることか?と心配でしたが、何とか無事に?本番が終わり、ちょっとホッといたしました。
今回の『陽の中に』は今の自分の人生に照らし合わせて、特別な気持ちで演奏に臨みました。
この作品を演奏出来たことで、自分もまた再生への一歩を踏み出していけるような想いになっています。

20代から90歳近いメンバーまで、足並みを揃えるのはなかなか大変な団ではありますが、また2年後の演奏会に向けて、頑張っていきたいと思います。

お時間のある時に忌憚のないご感想を賜われれば幸いです。

本当にありがとうございました。

(すみません、メールアドレスの登録が古かったようで送信出来ず、こちらに投稿させて頂きました)
追伸
『ねこにこばん』前回の津田ゼンガーフェストの定演で委嘱初演しました。
とても素晴らしい組曲です。
頑張って下さい♪( ´θ`)ノ
Posted by 小介川淳子 at 2019年07月28日 23:04
メッセージありがとうございます!
「ねこにこばん」、皆さんの初演を拝聴してすっかり気に入ってしまい、農工グリーに提案しました...学指揮さんに取られちゃいましたが(笑)
「陽の中に」、ブログ本文では触れなかったのですが内容の濃い作品でしたね。
皆さんの気迫が伝わってくる演奏だったと思います。
ただその重厚さゆえ、この曲に関してはあと少しSopranoの響きにゆとりがあればさらに印象が変わったかな、というふうに感じました。
(パート間のバランスの悩みは何処も同じ...ですね(^_^;))

またお目にかかれるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。

Posted by ozawa at 2019年08月07日 15:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。