2023年08月20日
シャガールの版画展へ
「マルク・シャガール 版にしるした光の詩」(世田谷美術館) を鑑賞しました。
シャガールとの出会いは遥か遠い学生時代。
ようやく普及してきたCDでラヴェルのバレエ音楽『ダフニスとクロエ』を好んで聴いていた時期がありました。
同じ頃にシャガールの同名のリトグラフを、そしてこれらの原作である古代ギリシャの恋愛物語の存在を知って夢中になった記憶も。
自分の五感に新しく響いてくるものすべてが美しかった “佳き時代” でした。
初期のエッチング『ラ・フォンテーヌ寓話集』、木版による『ポエム』、リトグラフ『サーカス』などさまざまな手法を用いた興味深い作品の数々をゆったりとした気分で味わいました。
(入場者数を時間で区切ってコントロールする「日時指定」の方式は素晴らしいアイディアだと思います)
『〜寓話集』だけはあともう少し明るい照明のもとで観たかったかも。
圧巻はやはり『ダフニスとクロエ』でした。
全42点を通しで体験するのは初めて。
なんという色彩!
なんという幻想世界!
僕の中にある「官能のパレット」が掻き回され、調えられ、総取り替えされてゆくような不思議な感覚に誘われました。
会期は来週いっぱいですが、(もう一度観たい!) という衝動を抑えきれなくなりつつ今これを書いています。
posted by 小澤和也 at 09:22| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く